ご入居中のみなさま よくあるご質問FAQ

居住中のルール&マナー

住宅火災警報器と自動火災報知設備/消防設備点検について

■設備の説明

➀住宅火災警報器:室内の天井に設置されています。火災検知と警報音を鳴らす機能を兼ねており、検知時に警報が鳴ります。


②自動火災報知設備:各部屋の検知器で火災を検知した際、主に共用部に設置されている受信機で検知信号を受信し、音響装置から警報を鳴らして建物の火災発生を知らせます。

(各画像は一例)


■火災発生時の対応

大声で周りに火災を知らせ119番通報します。落ち着いて速やかに身の安全を確保してください。エレベーターは使用せず、階段や避難器具を用いて避難します。

 <災害・防災情報/避難について


■誤作動時の対応

住宅火災警報器が火災以外で作動した場合

・誤検知

調理の煙や湯気、スプレーなどを使用していないか確認してください。火災警報器のボタンを押す、またはひもを引っ張ると音が一時停止します。作動原因が解消すると音は止まります。


・電池交換時期

警報器の電池交換時期を知らせるために音が鳴る場合があります。その場合もボタンを押す、またはひもを引っ張り音を止めてください。火災警報器及び電池の交換は大東建託パートナーズが対応しますので、交換期限が近い/過ぎた場合は『お問い合わせフォーム』より該当の火災警報器の画像付きメールにてご連絡ください。


自動火災報知機が火災以外で作動した場合

技術者による点検を実施しますので、警報器はむやみに止めず、いい部屋サポートセンターまでご連絡ください。火災でないことが明らかでやむを得ず警報を止める場合は"音響停止"の操作に留め、復旧やリセットは行わないでください。


■消防設備点検について
平成21年の消防法改正により防火管理上点検・報告が義務付けられています。
消防設備は、電気や水道などと違って日常的には使用しないため、設備の不具合を見つけるためには点検が必要です。火災発生時に不具合があり作動しなった場合、被害が拡大してしまう恐れがあります。点検や交換の通知が届きましたらご協力をお願いします。


■設備点検(交換)の通知が届いたが日程が合わない
日程の調整をいたしますので『お問い合わせフォーム』よりお問い合わせください。

この回答は役に立ちましたか?

ご回答いただきありがとうございます。今後の参考とさせていただきますので、ご満足いただけなかった点をお聞かせください。


このフォームで入力いただいた内容にはお返事を差し上げられません。

個別のお問い合わせは<こちら>からお願いいたします。